記憶の掃き溜め

物忘れが激しい大学生の忘備録

研究とTwitterAPI

無事(?)テストも終わったということで、ぼちぼち更新…

ゼミでの研究テーマがぼんやりと決まったので、それの準備を兼ねてメモ

とりあえず、TwitterAPIの使用は確定してるのでそれについて…

使用言語はJavaなのではTwitter4j(http://twitter4j.org/ja/index.html)を使用、他にJava

現段階じゃ実際にTL取得とツイートできるくらいかなあ…

これに色々処理を加えて最終的にGUIアプリにするとかちょい面倒くさそう(ー_ー;)

APIってなんぞや?って思ったので簡単にまとめ

API【Application Program Interface】

あるプラットフォーム(OSやミドルウェア)向けのソフトウェアを開発する際に使用できる命令や関数の集合のこと。また、それらを利用するためのプログラム上の手続きを定めた規約の集合。(e-Words http://e-words.jp/w/API.htmlより)

いろんなプログラミング言語で同じような機能を実装できるように公式が配布するインターフェースってことか

これをTwitterAPI+Twitter4jで考えると…

ユーザ「Twitterのタイムラインを取得したい」

         ↓

Twitter「じゃあこういう感じに実装してね(https://dev.twitter.com/docs/api/1.1/get/statuses/user_timeline)」

         ↓めんどくさい

Twitter4j「JavaでTwitterAPIが簡単に扱えるようにしたよ!getTimeLine()を使ってね。」

こんな感じの認識でいいのかな?